Admission Information
入試要項
2021年入試 募集要項抜粋
【推薦1】【推薦2】【併願優遇】【一般1】【一般2】【帰国生】
より詳しい情報を知りたい方は、こちらをご覧ください。
2021募集要項冊子版(推薦入試・併願優遇入試・一般入試)
2021募集要項冊子版(帰国生入試)
学納金(就学)支援の本校独自制度と公的制度について
推薦入試(単願)
併願優遇入試(併願)
一般入試
帰国生入試
【推薦入試1】【推薦入試2】
本校が第一志望の入試になります。募集人数は、男子135名。出身中学校と本校の事前相談が必要。
出願資格 | 1)本校の教育方針に賛同している生徒。(学校説明会等への参加推奨)2)令和3年3月に中学校卒業見込の生徒。3)出身中学校長の推薦が得られる生徒。 |
---|
コース | 特別選抜 | 選抜進学 | 総合進学 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
プログレス | アドバンス | グローバル | サイエンス | アスリート | フロンティア | ||
募集人数 | 15名 | 20名 | 20名 | 20名 | 20名 | 20名 | 20名 |
出願期間 | 1月15日(金)~1月18日(月)[消印有効] | ||||||
出願方法 |
[STEP1]インターネットの出願サイトで必要事項を入力 [STEP2]受験料の払込/受験票・願書・宛名票の印刷/顔写真貼付 [STEP3]出願期間に出願書類を簡易書留にて郵送 ※出願書類(送付書類)は、入学願書(写真貼付)・推薦書(本校指定書式)・調査書(公立用も可)です。 ※出願時選択項目は、「推薦種別1または2」「受験コース」になります。 |
||||||
試験日 | 1月22日(金) | ||||||
受験料 | 20,000円 | ||||||
合否発表 | 1月23日(土)インターネット(web)にて発表 | ||||||
入学手続締切 | 1月26日(火) | ||||||
入学手続方法 | Webで合格を確認後、締切日までに入学金25万円を払込(特待適用の方は免除) |
【推薦1】下記の基準を満たす方※1学期または2学期(前期または後期中間)の成績や中学校が認める進学用成績
コース | 特別選抜 | 選抜進学 | 総合進学 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
プログレス | アドバンス | グローバル | サイエンス | アスリート | フロンティア | ||
第3学年評定(「1」のないこと) | 9科37または 5科21以上 |
9科32または 5科18以上 |
9科27または 5科16以上 |
9科25または 5科14以上 |
|||
加点制度 | 9科合計で4ポイントまで加点が可能 | ||||||
出席状況 | 3学年(12月14日まで)欠席 10日以内・遅刻早退 10回程度 | ||||||
試験科目 | 適性検査(作文)・個人面接 |
【推薦2】推薦1の基準に満たないが、各コースに必要な能力を有する方。総合評価で不合格の場合があります。※他校との併願も視野に入れるようお考えください。(不合格の場合には一般入試で得点優遇があります)
コース | プログレス | アドバンス | グローバル | サイエンス | アスリート | フロンティア |
---|---|---|---|---|---|---|
試験科目 | 適性検査(国語・数学・英語)・個人面接 |
加点制度
推薦1・併願優遇の出願基準に加点します。複数利用可。
+3 | 生徒会長 | 全国レベルの大会・作品展等の実績(部活動など) |
---|---|---|
英検、数検、漢検 2級以上 | ||
+2 | 3ヵ年皆勤 | 都県レベルの大会・作品展等での実績(部活動など) |
英検、数検、漢検 準2級 | ||
+1 | 生徒会役員、委員長など | 部活動の部長など |
3学年皆勤(12月14日まで)(3ヵ年皆勤は除く) | 部活動を3年間継続 | |
英検、数検、漢検など 3級 | その他、加点に値する活動 | |
特別加点 | 父・兄・叔父 等が、本校を卒業または在学中(+1) |
特待制度
推薦1・併願優遇の受験者で下記の条件を満たす方には、給付型奨学金制度を適用。
S特待 | A特待 | B特待 | C特待 | |
---|---|---|---|---|
第3学年評定(加点利用不可) | 9科42かつ 5科23以上 |
9科37かつ 5科21以上 |
9科34かつ 5科20以上 |
9科32かつ 5科18以上 |
出席状況 | 3年間 欠席 総数20日以内・3年間 遅刻早退 総数20回程度 | |||
免除・奨学金 | 入学金・施設費(32万円)特別奨学金(年60万円)修学旅行費 | 入学金・施設費(32万円)特別奨学金(年60万円) | 入学金・施設費(32万円)特別奨学金(年30万円) | 入学金・施設費(32万円) |
期間 | 3年間 | 1年間(1年単位で見直し) | 1年間(1年単位で見直し) | 入学時 |
チャレンジ試験
上位コースと特待制度への挑戦。
出願方法 | 2月13日(土)〜16日(火)に出願サイトで再出願 | |
---|---|---|
検査日 | 2月20日(土) | |
検査内容 | 国語・数学・英語 | |
検査料 | 無料 | |
結果発表 | 2月21日(日)インターネット(web)にて発表 |
兄弟特待制度
兄が本校卒業または本校在学中、もしくは、兄弟で本校に入学する際には、入学金の一部(10万円)を返金。
【併願優遇入試】
公立高校・他の私立高校と併願する入試になります。募集人数は、一般入試と合わせて男子135名。出身中学校と本校の事前相談が必要。入学手続きをもって本校への入学意思表示となります。
出願資格 | 1)本校の教育方針に賛同している生徒。(学校説明会等への参加推奨)2)令和3年3月に中学校卒業見込の生徒。3)素行等における問題のない生徒。 |
---|
コース | 特別選抜 | 選抜進学 | 総合進学 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
プログレス | アドバンス | グローバル | サイエンス | アスリート | フロンティア | ||
募集人数 | 15名 | 20名 | 20名 | 20名 | 20名 | 20名 | 20名 |
出願期間 | 1月25日(月)~2月5日(金)[消印有効] | ||||||
出願方法 |
[STEP1]インターネットの出願サイトで必要事項を入力 [STEP2]受験料の払込/受験票・願書・宛名票の印刷/顔写真貼付 [STEP3]出願期間に出願書類を簡易書留にて郵送 ※出願書類(送付書類)は、入学願書(写真貼付)・調査書(公立用も可)です。 ※出願時選択項目は、「受験コース」「受験日(2/10・2/11・2/13)」「スライド合格希望の有無」になります。 |
||||||
試験日 | [A日程]2月10日(水)または[B日程]2月11日(木・祝)または[C日程]2月13日(土) | ||||||
受験料 | 20,000円(A・B・C日程いずれか) | ||||||
合否発表 | 試験日の翌日インターネット(web)にて発表 | ||||||
入学手続締切 | 3月3日(水) ※埼玉と千葉の公立高校併願の場合は個別にご相談ください。 | ||||||
入学手続方法 | Webで合格を確認後、締切日までに入学金25万円を払込(特待適用の方は免除) |
【併願優遇】下記の基準を満たす方※1学期または2学期(前期または後期中間)の成績や中学校が認める進学用成績
コース | 特別選抜 | 選抜進学 | 総合進学 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
プログレス | アドバンス | グローバル | サイエンス | アスリート | フロンティア | ||
第3学年評定(「1」のないこと) | 9科37または5科21以上 | 9科32または5科18以上 | 9科27または5科16以上 | 9科25または5科14以上 | |||
加点制度 | 9科合計で3ポイントまで加点が可能。 | ||||||
出席状況 | 3学年(12月14日まで)欠席 10日以内・遅刻早退 10回程度 | ||||||
試験科目 | A日程・C日程:学力検査(国語と英語または数学と英語)・個人面接 B日程:適正検査(作文)・個人面接 ※A日程とC日程は採点結果により上位コースへのスライド合格、特待生制度適用あり |
加点制度
推薦1・併願優遇の出願基準に加点します。複数利用可。
+3 | 生徒会長 | 全国レベルの大会・作品展等の実績(部活動など) |
---|---|---|
英検、数検、漢検 2級以上 | ||
+2 | 3ヵ年皆勤 | 都県レベルの大会・作品展等での実績(部活動など) |
英検、数検、漢検 準2級 | ||
+1 | 生徒会役員、委員長など | 部活動の部長など |
3学年皆勤(12月14日まで)(3ヵ年皆勤は除く) | 部活動を3年間継続 | |
英検、数検、漢検など 3級 | その他、加点に値する活動 | |
特別加点 | 父・兄・叔父 等が、本校を卒業または在学中(+1) |
特待制度
推薦1・併願優遇の受験者で下記の条件を満たす方には、給付型奨学金制度を適用。
S特待 | A特待 | B特待 | C特待 | |
---|---|---|---|---|
第3学年評定(加点利用不可) | 9科42かつ 5科23以上 |
9科37かつ 5科21以上 |
9科34かつ 5科20以上 |
9科32かつ 5科18以上 |
出席状況 | 3年間 欠席 総数20日以内・3年間 遅刻早退 総数20回程度 | |||
免除・奨学金 | 入学金・施設費(32万円)特別奨学金(年60万円)修学旅行費 | 入学金・施設費(32万円)特別奨学金(年60万円) | 入学金・施設費(32万円)特別奨学金(年30万円) | 入学金・施設費(32万円) |
期間 | 3年間 | 1年間(1年単位で見直し) | 1年間(1年単位で見直し) | 入学時 |
チャレンジ試験
上位コースと特待制度への挑戦。
出願方法 | 2月13日(土)〜16日(火)に出願サイトで再出願 | |
---|---|---|
検査日 | 2月20日(土) | |
検査内容 | 国語・数学・英語 | |
検査料 | 無料 | |
結果発表 | 2月21日(日)インターネット(web)にて発表 |
兄弟特待制度
兄が本校卒業または本校在学中、もしくは、兄弟で本校に入学する際には、入学金の一部(10万円)を返金。
【一般入試1】【一般入試2】
出願基準のない入試になります。募集人数は、併願優遇入試と合わせて男子135名。 【一般入試1】は本校が第一志望の方。得点優遇あり。【一般入試2】は他校との併願の方。
出願資格 | 1)本校の教育方針に賛同している生徒。(学校説明会等への参加推奨)2)中学校卒業見込または卒業の生徒。3)素行等における問題のない生徒。 |
---|
1回目 | 2回目 | |||
---|---|---|---|---|
A日程 | B日程 | C日程 | D日程 | |
出願期間 | 1月25日(月)~2月5日(金) [消印有効] |
2月10日(水)~2月16日(火) [消印有効] |
||
出願方法 |
[STEP1]インターネットの出願サイトで必要事項を入力 [STEP2]受験料の払込/受験票・願書・宛名票の印刷/顔写真貼付 [STEP3]出願期間に出願書類を簡易書留にて郵送 ※出願書類(送付書類)は、入学願書(写真貼付)・調査書(公立用も可)・英検合格証コピー(英語優遇制度利用の場合)です。 出願時選択項目は、「一般種別(1または2)」「受験コース(第二希望まで)」「受験日」になります。 |
|||
試験日 | 2月10日(水) | 2月11日(木・祝) | 2月13日(土) | 2月20日(土) |
受験料 | 20,000円(A・B・C日程全受験可) | 20,000円(D日程) | ||
試験科目 | 学力検査(国語/数学/英語)・個人面接 ※学力検査は得点上位2科目で判定 ※採点結果により上位コースへのスライド合格、特待制度適用あり |
|||
合否発表 | 試験日の翌日インターネット(web)にて発表 | |||
入学手続締切 一般① |
2月13日(土) | 2月15日(月) | 2月16日(火) | 2月24日(水) |
入学手続締切 一般② |
3月3日(水) ※埼玉と千葉の公立高校併願の場合は個別にご相談ください。 | |||
入学手続方法 | Webで合格を確認後、締切日までに入学金25万円を払込(特待適用の方は免除) |
英語の学力検査優遇制度
一般入試に適用。英語の学力検査の採点に加点。
コース | 特別選抜 | 選抜進学 | 総合進学 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
プログレス | アドバンス | グローバル | サイエンス | アスリート | フロンティア | ||
英検3級 | +10点 | +20点 | +30点 | ||||
英検準2級 | +20点 | +30点 | |||||
英検2級以上 | +30点 |
チャレンジ試験
上位コースと特待制度への挑戦。一般D日程を除く入試における合格者が対象。
出願方法 | 2月13日(土)〜16日(火)に出願サイトで再出願 | |
---|---|---|
検査日 | 2月20日(土) | |
検査内容 | 国語・数学・英語 | |
検査料 | 無料 | |
結果発表 | 2月21日(日)インターネット(web)にて発表 |
兄弟特待制度
兄が本校卒業または本校在学中、もしくは、兄弟で本校に入学する際には、入学金の一部(10万円)を返金。
【帰国生入試】
保護者の勤務の都合で、海外に1年以上滞在し、帰国後3年以内の方向けの入試です。募集人数は男子若干名。
※詳細は広報部までお問合せください
コース | 特別選抜 | 選抜進学 | 総合進学 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
プログレス | アドバンス | グローバル | サイエンス | アスリート | フロンティア | ||
出願期間 | 12月7日(月)~12月15日(火)[消印有効] | ||||||
出願方法 |
[STEP1]インターネットの出願サイトで必要事項を入力 [STEP2]受験料の払込/受験票・願書・宛名票の印刷/顔写真貼付 [STEP3]出願期間に出願書類を簡易書留にて郵送 ※出願書類(送付書類)は、入学願書(写真貼付)・調査書(公立用も可)・海外在留期間証明書です。 出願時選択項目は、「受験コース(総合進学フロンティアコースを除く)」になります。 |
||||||
試験日 | 12月21日(月) | ||||||
受験料 | 20,000円 | ||||||
試験科目 | 適正検査(国語/数学/英語)・個人面接 | ||||||
合否発表 | 12月22日(火)インターネット(web)にて発表 | ||||||
入学手続締切 | 12月25日(金) | ||||||
入学手続方法 | Webで合格を確認後、締切日までに入学金25万円を払込(特待適用の方は免除) |
チャレンジ試験
上位コースと特待制度への挑戦。
出願方法 | 2月13日(土)〜16日(火)に出願サイトで再出願 | |
---|---|---|
検査日 | 2月20日(土) | |
検査内容 | 国語・数学・英語 | |
検査料 | 無料 | |
結果発表 | 2月21日(日)インターネット(web)にて発表 |
兄弟特待制度
兄が本校卒業または本校在学中、もしくは、兄弟で本校に入学する際には、入学金の一部(10万円)を返金。