Recruitment
教員募集
自由ヶ丘学園高等学校では、以下の教科を受け持つ常勤講師・非常勤講師を募集しております。
募集情報
国語科
- 教科
- 国語科 常勤講師 1名 非常勤講師 1名
- 受持ち時間
- 週の持ち時間は週16~18時間程度
- 期間
- 令和6年4月1日 ~ 令和7年3月31日(1年契約、勤務状況により更新あり)
- 待遇
- ・月給制 本校給与規定に従う
・交通費 全額支給
・他詳細は面談にて - 条件
- ・私学教育に熱心であり、2023年共学化に伴い女性教員が望ましい ・自己研鑽力があり、コミュニケーション力に富み、明朗活発な方 ・国語科教員免許状取得者(令和6年3月31日取得見込の方) ・大学受験の進学指導の出来る情熱のある方 ・スポーツ・文化部等の指導出来るなど生徒に向き合う事が好きな方 ・勤務状況により専任としての雇用あり
地歴公民科
- 教科
- 地歴公民科 常勤講師 1名 非常勤講師 1名
- 受持ち時間
- 週の持ち時間は週16~18時間程度
- 期間
- 令和6年4月1日~令和7年3月31日
(1年契約、勤務状況により更新あり) - 待遇
- ・月給制 本校給与規定に従う
・交通費 全額支給
・他詳細は面談にて - 条件
- ・私学教育に熱心であり、2023年共学化に伴い女性教員が望ましい ・自己研鑽力があり、コミュニケーション力に富み、明朗活発な方 ・地歴公民科教員免許状取得者(令和6年3月31日取得見込の方) ・大学受験の進学指導の出来る情熱のある方 ・スポーツ・文化部等の指導出来るなど生徒に向き合う事が好きな方 ・勤務状況により専任としての雇用あり
数学科
- 教科
- 数学科 非常勤講師 1名
- 受持ち時間
- 週の持ち時間は週16~18時間程度
- 期間
- 令和6年4月1日~令和7年3月31日
(1年契約、勤務状況により更新あり) - 待遇
- ・月給制 本校給与規定に従う
・交通費 全額支給
・他詳細は面談にて - 条件
- ・私学教育に熱心であり、2023年共学化に伴い女性教員が望ましい ・自己研鑽力があり、コミュニケーション力に富み、明朗活発な方 ・数学科教員免許状取得者(令和6年3月31日取得見込の方) ・大学受験の進学指導の出来る情熱のある方 ・スポーツ・文化部等の指導出来るなど生徒に向き合う事が好きな方 ・勤務状況により専任としての雇用あり
理科
- 教科
- 理科 常勤講師 1名 非常勤講師 1名
- 受持ち時間
- 週の持ち時間は週12~18時間程度
- 期間
- 令和6年4月1日 ~ 令和7年3月31日(1年契約、最長3年)
- 待遇
- ・月給制 本校給与規定に従う
・交通費 全額支給
・他詳細は面談にて - 条件
- ・私学教育に熱心であり、2023年共学化に伴い女性教員が望ましい ・自己研鑽力があり、コミュニケーション力に富み、明朗活発な方 ・理科教員免許状取得者(令和6年3月31日取得見込の方) ・物理・化学・生物の科目で大学受験の進学指導の出来る情熱のある方 ・スポーツ・文化部等の指導出来るなど生徒に向き合う事が好きな方 ・勤務状況により専任としての雇用あり
英語科
- 教科
- 英語科 常勤講師 1名 非常勤講師 1名
- 受持ち時間
- 週の持ち時間は週16~18時間程度
- 期間
- 令和6年4月1日 ~ 令和7年3月31日(1年契約、勤務状況により更新あり)
- 待遇
- ・月給制 本校給与規定に従う
・交通費 全額支給
・他詳細は面談にて - 条件
- ・私学教育に熱心であり、2023年共学化に伴い女性教員が望ましい ・自己研鑽力があり、コミュニケーション力に富み、明朗活発な方 ・英語科教員免許状取得者(令和6年3月31日取得見込の方) ・大学受験の進学指導の出来る情熱のある方 ・スポーツ・文化部等の指導出来るなど生徒に向き合う事が好きな方 ・勤務状況により専任としての雇用あり
保健体育科
- 教科
- 保健体育科 常勤講師 1名
- 受持ち時間
- 週の持ち時間は週16~18時間程度
- 期間
- 令和6年4月1日~令和7年3月31日
(1年契約、勤務状況により更新あり) - 待遇
- ・月給制 本校給与規定に従う
・交通費 全額支給
・他詳細は面談にて - 条件
- ・私学教育に熱心であり、2023年共学化に伴い女性教員が望ましい ・自己研鑽力があり、コミュニケーション力に富み、明朗活発な方 ・保健体育科教員免許状取得者(令和6年3月31日取得見込の方) ・サッカーの部活動指導が出来、生徒に向き合う事が好きな方 ・勤務状況により専任としての雇用あり
家庭科
- 教科
- 家庭科 非常勤講師 1名
- 受持ち時間
- 週の持ち時間は週16~18時間程度
- 期間
- 令和6年4月1日 ~ 令和7年3月31日(1年契約、勤務状況により更新あり)
- 待遇
- ・月給制 本校給与規定に従う
・交通費 全額支給
・他詳細は面談にて - 条件
- ・私学教育に熱心であり、2023年共学化に伴い女性教員が望ましい ・自己研鑽力があり、コミュニケーション力に富み、明朗活発な方 ・家庭科教員免許状取得者(令和6年3月31日取得見込の方) ・スポーツ・文化部等の指導出来るなど生徒に向き合う事が好きな方
理科実験助手
- 教科
- 事務職員 理科実験助手 1名
- 勤務日数
- 週月曜から金曜までの5日勤務
- 期間
- 令和6年4月1日~令和7年3月31日
(1年契約、勤務状況により更新あり) - 待遇
- ・月給制 本校給与規定に従う
・交通費 全額支給
・他詳細は面談にて - 条件
- ・理科実験等の知識があり生徒に向き合う事が好きな方 ・2023年共学化に伴い女性職員が望ましい ・自己研鑽力があり、コミュニケーション力に富み、明朗活発な方 ・高等学校理科教員免許状取得者(令和6年3月31日取得見込の方)
選考について
選考試験方法
- 提出書類
-
【一次面接】
・履歴書(市販のA4、写真貼付、学歴・職歴・賞罰記入、自筆)
・卒業証明書
・成績証明書
・教員免許状の写し【二次面接】
・健康診断書 - 選考日
- 書類選考後に通知します
- 選考場所
- 本学園
- 選考方法
-
【一次選考】書類選考【二次選考】面接、筆記試験【三次選考】
(家庭科、理科実験助手を除く全教科)…面接、模擬授業、SPI 検査 - 応募締切
- 採用者が決定次第締め切ります
※応募書類は返却いたしません。ご不明な点がございましたら担当者までお問い合わせください。
求人者
求人者情報
- 学校名
- 自由ヶ丘学園高等学校
- 所在地
- 〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2-21-1 - 電話
- 03-3717-0388
- URL
- http://jiyugaoka.ed.jp/
- 学校長
- 田中 道久
- 担当(教頭)
- 田中 秀幸
- 創立
- 昭和5年(1930年)
- 課程
- 全日制 普通科
- 教職員数
- 74名
- 生徒数
- 共学 約927名
- 交通
- (東急)東横線・大井町線 「自由が丘」駅 徒歩約7分