柔道は1対1で行われ、投げ技を決めたときや寝技で相手を固めた時のポイント(有効・技あり・一本)で勝敗を決める競技です。柔道部は日々の稽古を通して強い精神力と健康な肉体を作ることを目標としています。練習内容は体力づくりに始まり受け身の練習、立ち技の打ち込みや投げ込み、そして乱取り稽古を主に行っています。また、日々の努力の集大成として昇段の機会も設けています。柔道を通して強い心と体を作りたい人は是非道場に来て下さい。
部長からの挨拶
自由ヶ丘学園柔道部は、柔道を通して体を鍛え技を磨き、それを正しく使える心を養うべく稽古に励んでいます 目標は都大会出場と二段の取得です 私たちは自由ヶ丘学園高校柔道部に入部して困難にも辛抱強く耐え抜けるようになりました これからももっと上を目指して頑張りたいと思います。