Judo
柔道

柔道は1対1で行われ、投げ技を決めたときや寝技で相手を固めた時のポイント(有効・技あり・一本)で勝敗を決める競技です。部員皆、日々の稽古を通して強い精神力と健康な肉体を作り、都大会出場を目標に毎日活動しています。練習内容は体力づくりに始まり受け身の練習、立ち技の打ち込みや投げ込み、そして乱取り稽古を主に行っています。また、日々の努力の集大成として昇段の機会も設けています。経験者はもちろん、初心者でも基本からしっかり教えるので大丈夫です。
伝統ある柔道部ですが部員が少なく危機に陥っています。部員全員が古豪復活の救世主として頑張っています。心より皆さんの入部をお待ちしております。
活動日 | 月・火・木・金 |
---|---|
活動場所 | 道場 |
柔道部は丈夫な体作りをモットーに大会でひとつでも多く勝てるよう毎日練習しています。経験者はもちろん、初心者でも受身や礼法、投げ技など基本からしっかり教えます。練習を通じてどんどん強くなり経験者にも勝てるようになります。
ひとりでも多く部員がほしいです。少しでも興味があれば、周りの人も誘って体験しに来てください。