本校の鉄道研究部は鉄道に関心のある生徒が集まり、鉄道に関する情報の交換や鉄道模型(Nゲージ)のレイアウトやジオラマを作製したり、自分たちが撮影した鉄道写真を持ち寄り、お互いに品評をしています。また、研究の材料を入手するため、鉄道博物館の見学など校外活動も行っています。鉄道模型では毎年、全国高校生鉄道模型コンテストに出展し、これまでに特別賞、努力賞などをいただきました。今後はより上位への入賞を目指して良い作品を作っていきたいと思っています。
部長からの挨拶
僕たち鉄道研究部は、週に3回集まり和やかに活動しています。鉄道好きが集まっていることもあり、その情報交換ではいつも熱い語らいが展開されます。鉄道模型のジオラマは大作を1年間に2回作成します。全国高校生鉄道模型コンテストと鳳凰祭です。鳳凰祭では約10畳の大きさのジオラマを作って来場したお客さんに見てもらっています。鳳凰祭にお越しの際は、是非、鉄道研究部の会場に来てください。