Course Details
コース詳細

PG(プログレス)
PGプログレス(海外・国公立・難関私大)コース
あらゆる分野に精通する学びにふれ、高い学力と国際教養を身につける
- ・国内外の企業・大学と連携しながら様々な課題に向き合い、その中で「新しい道を切り拓く強さと創造する力」を育てます。
- ・集大成として自身の研究テーマのTED式プレゼンテーションを行い、自信を持って大学や社会で活躍できるようにします。
AD(アドバンス)
ILA国際教養 コース
国際的な言語能力と知識を育み、豊かな教養を身につける

- ・国境や文化、言語を超えて世界の人々と交流して多様な価値観にふれ、企業・大学と連携し、他者と協働・共創しながら新しい価値を生みだす力を養います。
- ・集大成として自身の研究テーマのTED式プレゼンテーションを行い、自信を持って大学や社会で活躍できるようにします。

AD(アドバンス)
STEAM理数 コース
理数を中心に様々な分野の研究にふれ、創造力を高める
- ・「STEAMプログラム」の学びやグローバルな視点から理数分野を幅広く探究するとともに、企業・大学と連携し、他者と協働・共創しながら新しいアイデアを生みだす力を養います。
- ・ 集大成として自身の研究テーマのTED式プレゼンテーションを行い、自信を持って大学や社会で活躍できるようにします。
AC(アカデミック)
GIグローバルイノベーション コース
グローバルな視野で多様な価値観を広げる

- ・コミュニケーションを中心とした英語力を高め、さらに多文化共生について考察します。
- ・第2外国語(フランス語・ドイツ語・中国語)を設置し、多様なコミュニケーション力を身につけ、これからの社会への対応力を養います。

AC(アカデミック)
SRサイエンスリサーチ コース
興味関心を掘り下げ、調査や実験・研究に基づいて探究する
- ・科学的思考力・論理的思考力・理数的思考力を高めます。
- ・理科実験探究」「STEAMプログラム」「データサイエンス探究」など、理数科目を重視し、ICTを活用した学びに力を入れます。
AC(アカデミック)
ASアスリートサイエンス コース
競技力向上とともに、アスリートの視点からスポーツサイエンスを学ぶ

- ・「スポーツ心理学」「スポーツ栄養学」など多角的な視野でスポーツサイエンスの基礎を学びます。
- ・令和3年度から男性・女性のスポーツトレーナーが常駐し、競技力へのサポートをはじめ、スポーツコンディショニングについても学びます。

AC(アカデミック)
HS文理(ヒューマニティ&サイエンス) コース
文系と理系の融合を特色とし、グローバルな視野で総合的な学びを行う
- ・「地球環境探究」ではSDGs(持続可能な開発目標)の観点から考えていく力を身につけます。
- ・「日本文化探究」「理数探究基礎」など、文系と理系の両面からの知識を深めていく学習を展開するとともに、ICTを活用した学びに力を入れます。
各種制度
特待制度 |
基準を満たす受験生には特待制度を適用します。 (全てのコースが対象です。詳しくは入試要項をご覧ください。) |
---|
褒賞制度 |
学業成績優秀等の努力や功績が認められた在校生を学年末に表彰しています。 優等賞、学園賞、奨励賞、皆勤賞、精勤賞 など |